« 東京五美術大学 連合卒業・修了制作展 2023 に行ってきた~私のお気に入りの作品たち | トップページ | 【鯨幕】大國魂神社 くらやみ祭 神輿渡御の御旅所で »

2023年5月 1日 (月)

ニューヨークに 国立数学博物館 MOMATH という楽しそうな博物館がある

NHK Eテレ 地球ドラマチックゼロから無限大へ~数の不思議に迫る~』を見ていて知ったのですが
アメリカ ニューヨークには 国立数学博物館 MOMATH なんていう楽しそうな博物館があるんですね‼
Momath
そして、国立数学博物館 MOMATH のドアの取っ手がπだ~‼
Momathpi
このドアを開けてみたい😃

MOMATH のサイトを開くと、四角い車輪の三輪車に乗ってる画像が出てきます。
なぜ四角い車輪の三輪車が凸凹の道を滑らかに走れるのか?👈そこが「数学」なんです!
私もこの四角い車輪の三輪車に乗ってみたい!
でも、こういうのは子ども優先で「数学の楽しさ」を体験してもらわなくちゃね😊

あ、MOMATHで画像検索すると…
Momathsquarewheels
大人が載ってる画像がトップに出てくるよ! これ誰?
“Jeff Bezos takes a ride on square wheels”
あ~ Amazon創業者のジェフ・ベゾス氏でしたか。ジェフ・ベゾス氏が乗ってる画像ならMOMATHの宣伝になりますけど、私が乗っても一般ピープルですからね💧 あ「一般ピープル」は死語らしい😅 今なら「モブ」か?

ところで、MOMATH は初めて知ったのですが、ニューヨークには MoMA ニューヨーク近代美術館がありましたよね。
何で MoMA と略すの?
The Museum of Modern Art, New York ⇒ MoMA ですか。
では MOMATH は?
National Museum of Mathematics ⇒ MOMATH なんですね。

ニューヨークに行くことがあったら、MoMA に行くより MOMATH に行った方が楽しそうだな。
Twitterの #MOMATH を見ると、そのようなツイートがありますね。
あ~ 私が今後ニューヨークに行くことはなさそうですけど💧

日本には数学博物館みたいなのないのかな?
「数学 博物館」で検索したら… あった!
数学体験館 | 東京理科大学
リスーピア(RiSuPia)は 2020年に閉館しちゃったし💧
と思ったら…
アケルエ(AkeruE)として 2021年にオープンしてたんですか!
Do★Math 数学博物館 Mathematics Museum|同志社中学校

あ!こちらの動画👇MOMATHがどんなところか福岡伸一さんが紹介してます!



※関連記事
2018/04/27 発見工房クリエイトの幾何学遊具…メビウスの帯うんてい、クラインの壺ジャングルジム、鞍点すべり台、フーコーの振り子ブランコ、共振ブランコ
Create190317

2019/03/17 『ふしぎなひも、ふしぎな筒。中はどうなってる?…考えて作る』…発見工房クリエイト・科学教室
2019/11/28 平面充填する万華鏡の三角形は3種類だけ!…なぜ?

« 東京五美術大学 連合卒業・修了制作展 2023 に行ってきた~私のお気に入りの作品たち | トップページ | 【鯨幕】大國魂神社 くらやみ祭 神輿渡御の御旅所で »

文化・芸術」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 東京五美術大学 連合卒業・修了制作展 2023 に行ってきた~私のお気に入りの作品たち | トップページ | 【鯨幕】大國魂神社 くらやみ祭 神輿渡御の御旅所で »

フォト
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

Google AdSense


無料ブログはココログ

blog parts

  • ココログカレンダーPlus HTTPS対応