PPバンド270本とトジック540個で 80・12・180面体ボールを作ってみた
※最近ブログが書けてない💧 そろそろ復活せねば!
9月24日に下書き状態だったこの記事を、まずは投稿😅
8月10日に PPバンド90本とトジック180個で作る(ねじれ)20・12・60面体ボール を書いた後
9月22日に↓このツイートを見た。
ライトアップ!
— 朋優プロジェクト2021 (@hoyuproject) September 22, 2021
半円になってきてます
多面体がより綺麗に!#朋優学院 #朋優プロジェクト#多面体 pic.twitter.com/VcgaLkxS2J
お~‼ こんなデカイ多面体ドームを高校生が作ってる~
じゃ、自分でも作ってみようかな! と…
PPバンド270本とトジック540個で 80・12・180面体ボールを作ってみた😃
問題点:ボール(球体)になってない💧
内側から見ると…
朋優プロジェクト2021 のドームと同じ構造なんだけど、PPバンドの長さ、穴の間隔が全部同じじゃダメなんだよね。
課題:ジオデシックなボールにするには?
この多面体を球面に投影して、各点の座標を求め、各部材の長さ・穴の間隔を求めればよいハズ。
でも、私の数学・計算能力は高校3年生のときがピークで、それ以降 右肩下がりで ん十年💧
これは「そのうち」やる自由研究課題ということで😅
せっかく丸一日かけて作ったので、その制作過程を載せときます。
もし「これ作ってみようかな~」なんて人がいたときの参考に
▼このボールの諸元
▽面の数
五角形:12面
五角形の周りには(間に三角形を介して)六角形が5面:5×12=60面
3面の六角形に囲まれ、五角形には隣接しない六角形が20面ある
六角形は計80面
五角形の周りには三角形が5面:5×12=60面
六角形の周りには三角形が6面:6×80=480面
三角形は3つの五角形か六角形で囲まれるので
三角形の数は (60+480)/3=180面
▽トジックの数
全てのトジックは五角形か六角形の何れかに属すので
トジックの数は 5×12+6×80=540個
全てのトジックは何れかの三角形の頂点かつ辺の中点になる
1つの三角形は6個のトジックを使い、接する三角形と共有するので、
トジックの数は 6×180/2=540個
▽PPバンドの本数
全てのPPバンドは五角形か六角形の1辺となり
1本のPPバンドはその両側で五角形か六角形の1辺になるので
PPバンドの本数は (5×12+6×80)/2=270本
全てのPPバンドは何れかの三角形の1辺となり
1本のPPバンドはその両側で2つの三角形の1辺になるので
PPバンドの本数は 3×180/2=270本
▼組み立て手順
組み立ての手順は色々考えられますが、今回のは以下の順に組んでます。
六角形(80)・五角形(12)・三角形(180)
1 五角形:1
2 三角形:5
3 三角形:5
4 六角形:5
5 三角形:10
6 六角形:5
7 三角形:15
8 六角形:5
9 三角形:10
10 六角形:10 三角形:5
11 三角形:10
12 五角形:5 三角形:5
13 三角形:5
14 六角形:15 三角形:30
15 六角形:15 三角形:30
16 五角形:5
17 三角形:10
18 六角形:10 三角形:5
19 六角形:10 三角形:5
20 三角形:5
21 六角形:5 三角形:5 五角形:1
↑あれ? 三角形の数が合わない💧
丸一日かけた過程が↑これ一枚では寂しいし、細部が見て取れないので、もう少し大きな画像を
↓以下、21枚並べておきます。
※関連記事
2021/08/14 PPバンドとトジックで作る「大円」ボール…20・12面体、立方8面体、正8面体
2021/08/10 PPバンド90本とドジック180個で作る(ねじれ)20・12・60面体ボール
2020/06/22 20・12面体ボールの作り方(まとめ)
« 博物ふぇすてぃばる!7 …SDGsな出展を目指して | トップページ | 『薬屋のひとりごと』9巻で、茸同定…【カエンタケ】【アシナガヌメリ】 »
「作る」カテゴリの記事
- 【ダ・ヴィンチの星】ペーパークラフトを作ろう@川口市立科学館(2025.01.11)
- 60角星★竹ビーズ270本を1本のテグスで編む(2025.01.02)
- 60角星★ストロー270本を1本のゴムひもで編む(2024.12.28)
- (正12面体の各面を5分割した)60面体ジオデシックボールの編み方(2024.12.04)
- (正12面体の各面を5分割した)60面体ジオデシックボールを編む(2024.12.03)
« 博物ふぇすてぃばる!7 …SDGsな出展を目指して | トップページ | 『薬屋のひとりごと』9巻で、茸同定…【カエンタケ】【アシナガヌメリ】 »
コメント