« ブログに「そのうち」と書いて、やってないものリスト | トップページ | 「不老不死になったら進化は止まり、次の環境の変化に対応できず絶滅する。」…ドラマ「インハンド」の名言 »

2019年5月 5日 (日)

「令和最初の子どもの日」のDoodleは『ジオデシックドーム・ジャングルジム』だ~!

2019年5月5日「令和最初の子どもの日」のDoodle
『ジオデシックドーム・ジャングルジム』だ~!
Doodle20190505

「ジオデシックドーム・ジャングルジム」どこかにあるかな? と検索してみたら…
あった!
Amazonで売ってる w(*゚o゚*)w

GeoドームJr。子供が6人遊んでいる画像がある。
ちょっとお高いので、カスタマーレビューはまだない。
あ、もっと低価格のもあった。

Lifetimeライフタイム製 ジオドーム(ジャングルジム・室内・屋外・大型遊具・耐久180㎏)
305x153cm
子供が3人ジオドームの上に乗ってる画像がある。

ん~ ジオデシックボール(ストロー80面体)を作ったとき
Geodesicball01s
「これをもっと大きくして、自分が入れるジオデシック・ドームを作れないかな~」と考えていたんですが、遊具として販売されていたのか~これも「幾何学遊具」ですね?!
幾何学ジャングルジムとしては、発見工房クリエイトの「クラインの壺ジャングルジム」の方が楽しそうだな(^o^)
Create190317b


THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス) Geodome 4(ジオドーム4)って、ジオデシック構造のテントなんですね!
なかなかカッコイイな~ 入ってみたい!

このドームテントの中でプラネタリウムを投映したら~

どう?
アウトドア派はテントの外で満天の星空を見るのかな(^o^;


※2020/01/26 文京区教育センター 近くの切通公園で『ジオデシックドーム・ジャングルジム』を見つけた~(^o^)
Geodome200116b
日曜日だけど曇り空の寒い冬の日だったので、公園で遊んでいる子はいませんでした。

« ブログに「そのうち」と書いて、やってないものリスト | トップページ | 「不老不死になったら進化は止まり、次の環境の変化に対応できず絶滅する。」…ドラマ「インハンド」の名言 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ブログに「そのうち」と書いて、やってないものリスト | トップページ | 「不老不死になったら進化は止まり、次の環境の変化に対応できず絶滅する。」…ドラマ「インハンド」の名言 »

フォト
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

Google AdSense


無料ブログはココログ

blog parts

  • ココログカレンダーPlus HTTPS対応