« 『ふしぎなひも、ふしぎな筒。中はどうなってる?…考えて作る』…発見工房クリエイト・科学教室 | トップページ | 鏡の中のサッカーボールと万華鏡…東芝未来科学館・春休みスペシャルイベント »

2019年3月29日 (金)

ビーズで正多面体ストラップをつくろう…東芝未来科学館・春休みスペシャルイベント

2019/3/29(金) 東芝未来科学館で【春休みスペシャルイベント】ビーズで正多面体ストラップをつくろうの講師をしてきました。

東芝未来科学館で講師するときは、説明用にパワポのスライドを用意していくのですが…
その前日まで、個人的にと~っても大変なことがあって、パワポを用意している時間がなかった。だからパワポ作るのはあきらめて、手元カメラで作り方を見せながら説明するか~と思っていたのですが…
風呂入っていて思った… これまでに「ストロー正多面体」や「ビーズ正多面体ストラップ」をやったときのパワポやブログからかき集めれば、今回のパワポできるじゃん!
…と思いつき、朝5時に起きて、2時間で作ったパワポのスライド画像を並べておきます。

Tsm19032901

Tsm19032902

Tsm19032903

Tsm19032904

Tsm19032905

Tsm19032906

Tsm19032907

Tsm19032908

Tsm19032909

Tsm19032910

Tsm19032911

Tsm19032912

Tsm19032913

Tsm19032914

Tsm19032915

Tsm19032916

Tsm19032917

Tsm19032918

Tsm19032919

Tsm19032920

Tsm19032921

Tsm19032922

Tsm19032923

Tsm19032924

Tsm19032925

Tsm19032926

Tsm19032927

Tsm19032928

Tsm19032929

2時間で、29枚のスライド!
やったことを記録にとどめておくと、こんな時に役に立つね~(^^)v

« 『ふしぎなひも、ふしぎな筒。中はどうなってる?…考えて作る』…発見工房クリエイト・科学教室 | トップページ | 鏡の中のサッカーボールと万華鏡…東芝未来科学館・春休みスペシャルイベント »

クラブ活動」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 『ふしぎなひも、ふしぎな筒。中はどうなってる?…考えて作る』…発見工房クリエイト・科学教室 | トップページ | 鏡の中のサッカーボールと万華鏡…東芝未来科学館・春休みスペシャルイベント »

フォト
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

Google AdSense


無料ブログはココログ

blog parts

  • ココログカレンダーPlus HTTPS対応