トリ&カラ 「分倍河原のみなさん!お仕事、おつかれさま。」って、吉高由里子ちゃんが~
毎日(平日)の朝と夜、分倍河原駅で…
「トリ&カラしよっか。」って、吉高由里子ちゃんが~
しかも、
「分倍河原のみなさん!
お仕事、おつかれさま。」って、分倍河原限定なんですよ!
この広告、高さ2メートル以上あるから、かなり大きい。それが分倍河原限定!
なんで分倍河原限定なの~?
「トリカラ 吉高由里子 おつかれさま」で画像検索してみたら…
「松戸のみなさん!」
「高津のみなさん!」
「二俣川のみなさん!」
「高砂のみなさん!」
「江田のみなさん!」
「日ノ出町のみなさん!」・・・
あ、分倍河原限定じゃなかったのね(^^;
でも、こんなに大きい広告をどうやって印刷したのでしょうね。
地名のところは、データをちょちょいと書き換えればいいんでしょうけど、
物理的に印刷してるのはどんな大きなプリンターなの?
それと紙は? A0サイズが841×1189mmだから、それじゃ小さすぎるよね~
検索して、見つけた記事…
⇒ITmedia NEWS あなたの知らないプリンタの世界:なぜ、外国によくある「超巨大看板」は日本で見かけないのか
この記事の中ほどに 印刷幅5メートルの大型印刷機 の画像があります。デカい!
この記事の著者:霄洋明(おおぞら・ひろあき)日本HP大型プリンターエバンジェリスト。
なので「日本HP大型プリンター」で検索してみると…
見つけた。例えば↓このプリンター
HP Latex 1500プリンター
「低価格の新設計3.2メートル機」
低価格って、おいくら? 一般人が購入するものじゃないから価格は表示されてませんね。
でも、検索して見つけた~!⇒HP Latex 1500 プリンター|大判プリンター比較.jp
…ん千万円です。やっぱ、そのくらいの価格になるよね~
こういうプリンターがあるから、街に楽しい広告が増えるんだよね。
ところで、分倍河原の隣、府中駅も「トリ&カラ」あった~!
え~ 私がこの広告に反応してしまったのは、映画「ロボジー」を見て吉高由里子ファンになっちゃたから(^o^)
ロボジー - Wikipediaによりますと…『2012年1月14、15日の初日2日間で興収2億234万100円、動員16万4,694人になり映画観客動員ランキングで初登場第1位となった。また幅広い層から支持を受け、ぴあ初日満足度ランキングでも第1位となっている。』
ん、ロボジー面白かったよ。映画館で大笑いしたな~(^O^)
吉高由里子演じるロボットオタクの女子大生が、とってもヨカッタ。
⇒吉高由里子の変態ぶりを「ロボジー」矢口監督が絶賛|映画.com
※関連記事
2015/02/17 春はあげもの。。。清少納言
« 「青空のような照明」はレイリー散乱だ! | トップページ | アニメ『色づく世界の明日から』…タイムマシンは「カラビ=ヤウ BUS」 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ビー玉【宙玉レンズ】で【初日の出】を撮った(2023.01.01)
- 午後3時に最低気温!なぜ?(2022.11.23)
- 「木綿子」を「ゆうこ」と読みますが、なぜ「木綿」が「ゆう」なの?(2022.07.07)
- 10年前【すっとびボール】を20個作って、半円形/円形に並べてた~(2022.06.24)
- 東京国際ミネラルフェア2022(新宿)3年ぶりに行ってきた~『三角広場』は初めて(2022.05.27)
コメント
« 「青空のような照明」はレイリー散乱だ! | トップページ | アニメ『色づく世界の明日から』…タイムマシンは「カラビ=ヤウ BUS」 »
いいね
投稿: スリーパット | 2023年8月28日 (月) 13時56分