« 日向(ひなた)ちゃんの名言…アニメ『宇宙よりも遠い場所』 | トップページ | 「空が青い理由」…Google検索「強調スニペット」ってスゴイじゃん! »

2018年2月21日 (水)

『薬屋のひとりごと』…また面白いマンガを見つけた~

このマンガは面白い(^o^)
Kusuriyahirorigoto
『薬屋のひとりごと』 ビッグガンガンコミックス
ヒーロー文庫の大人気タイトルが、待望のコミカライズ!
宮中に名探偵誕生!?
原作 日向夏
作画 ねこクラゲ
構成 七緒一綺
キャラクタ原案 しのとうこ
へ~ 最近の漫画はこんな風に作られるんだ~

最近昼休みは本屋のコミックスコーナーで「お試し読み」冊子をかったっぱしから読んでいて、そこで見つけた面白いマンガが…
このマンガは新しい!『はじめアルゴリズム』
応援したくなる漫画『アルテ』…時はルネサンス、フィレンツェの画家工房で元気に頑張る女の子
…そして『薬屋のひとりごと』で3作目。
お試し読みしてからだとハズレがなくて、なかなかイイわ~(^o^)

第二話は『狂科学者(マッドサイエンティスト)』というタイトルなのですが、誰がマッドサイエンティストかと思ったら、主人公の薬屋さん猫猫(マオマオ)ちゃんでした。
お~!薬の研究のためにそこまでするとは(^o^;
そして、後宮を取り仕切る美形の宦官 壬氏(ジンシ)から「媚薬を作ってくれないか?」と頼まれるのですが…
「…作るということは」
「調薬!」 はわわわ~ぁ
って、媚薬作りを引き受けます。そこまで「調薬」したかったのね(^o^)

そして、第三話『宮中の天女』で作った「媚薬」は…
ほ~!その時代、それも「媚薬」だったのか~



「媚薬」で検索したら、この記事が科学的に面白かった。
媚薬と催淫薬について|大東製薬工業株式会社
※猫猫(マオマオ)が調薬した「媚薬」は…
「媚薬 チョコレート」で🔍


※2021/03/26 ↓これをツイートして、


チョコレートの媚薬成分は テオブロミン だと知りました。
Theobromine
「媚薬 チョコレート テオブロミン」で検索すると多数の記事が出てくるのですが、
テオブロミン - Wikipedia には「血管拡張薬、中枢神経刺激薬、利尿薬」とは書かれてますけど、媚薬/催淫については書かれていませんね。
それより、動物に対する効果 の方が要チェックです。『犬や猫や鳥類のようにテオブロミンの代謝速度が遅い動物にとっては害になりうる。』だそうです。

« 日向(ひなた)ちゃんの名言…アニメ『宇宙よりも遠い場所』 | トップページ | 「空が青い理由」…Google検索「強調スニペット」ってスゴイじゃん! »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 日向(ひなた)ちゃんの名言…アニメ『宇宙よりも遠い場所』 | トップページ | 「空が青い理由」…Google検索「強調スニペット」ってスゴイじゃん! »

フォト
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

Google AdSense


無料ブログはココログ

blog parts

  • ココログカレンダーPlus HTTPS対応