« 「ホチキスで留める」←これが意外と難しい~!おかずカップ正多面体ボール…東芝未来科学館 | トップページ | RikaTan 2017年8月号…さっとひらめく!自由研究 »

2017年6月27日 (火)

『あけてびっくり生茶箱』当たった~\(^o^)/

KIRINが『あけてびっくり生茶箱』プレゼントキャンペーンをやっていて(3/7~4/20)
波瑠さんがCM してまして「中身は内緒」の中身が気になる~!ので
毎日かかさず生茶を飲み、5口応募して、1つ当たった~\(^o^)/
Namachabako01
「茶箱」なので、それなりに大きい!(39×28×26 cm)
で、「中身は内緒」の中身は~
Namachabako02
「ご当選おめでとうございます。」等のパンフレットは後で見るから~
▼1段目
Namachabako03
白にお茶グリーンは【Cocolo Kitchen】お茶グラノーラ
段ボール箱の中は…
Namachabako04
KIHARA】オリジナルボウル

▼2段目
Namachabako05
小瓶が2つ…
セルフィユ軽井沢】緑茶ジャム と
【セルフィユ軽井沢】緑茶ラテジャム
段ボール箱の中は…
Namachabako06
KIHARA】オリジナルプレート

▼3段目
Namachabako07
「生茶」箱
その中身は…
Namachabako11
「生茶体験キット」
丸い缶が「カット茶葉」と「微粉砕茶葉
茶さじが2本…幅広のが「カット茶葉用」、細い耳かき状のが「微粉砕茶葉用」
そして右側…「カット茶葉用テーバッグ」と「作りかた」

▼4段目?
Namachabako08
あ、3段でおしまいのようです。
でも、この×形の凸凹は何? と、お茶グリーンの紙をとってみると…
Namachabako09
上げ底だ~
いやいや、上げ底だって楽しいですよ(^o^;
それに、3段目までで十分に楽しませてもらいました。
なかなかイイものもらちゃった(=^ェ^=)

▼この後の楽しみ…
Namachabako15
この「生茶箱」の一番の楽しみは、空になった茶箱の中に「どんな宝物を入れよかな~」ですね(^o^)/



※この「生茶箱」5口応募して、1つ当たった~!のですが、1口応募するのにバーコード12枚。5口応募したからバーコードは60枚。1人せっせと生茶を飲み、ペットボトルのラベルを剥がしては、職場の机の上に重ねていたら…「何してんの?」と聞かれるので「あけてびっくり生茶箱プレゼントキャンペーンをやっててね~」と話すと、「じゃ協力しますよ」と、皆様からご協力いただき、生茶売上げアップに貢献してしまいましたが、その結果「生茶箱」が当たった~\(^o^)/
生茶ラベル集めにご協力頂いた皆様、ありがとうございましたm(_ _)m

※この「生茶箱」が届いたのは5月末ごろ。
すぐにブログにアップしたかったのですが…
6/24に東芝未来科学館で科学実験工房の講師をするので、その準備で忙しかったのですよ~
東芝未来科学館【リカタンず】黄道12宮サイコロを作ろう…準備中~
東芝未来科学館【リカタンず】おかずカップ正多面体ボールの七夕かざり…準備中~
「ホチキスで留める」←これが意外と難しい~!おかずカップ正多面体ボール…東芝未来科学館
やっと一息ついて、生茶を飲みながらこの記事を書いてます。
そして次は…
7/22(土) 博物ふぇすてぃばる!4 『正多面体クラブ』今年も出展します

« 「ホチキスで留める」←これが意外と難しい~!おかずカップ正多面体ボール…東芝未来科学館 | トップページ | RikaTan 2017年8月号…さっとひらめく!自由研究 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 「ホチキスで留める」←これが意外と難しい~!おかずカップ正多面体ボール…東芝未来科学館 | トップページ | RikaTan 2017年8月号…さっとひらめく!自由研究 »

フォト
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

Google AdSense


無料ブログはココログ

blog parts

  • ココログカレンダーPlus HTTPS対応