府中・街中のオブジェ…『タクト』圓鍔 勝三…四谷文化センター
府中・街中のオブジェ紹介シリーズ 21作目は…
『タクト』 作:圓鍔 勝三(えんつば かつぞう)です。
タクトを振る指揮者でしょうから、もう少し下から仰ぎ見るようにすると…
交響曲が響いてくる?
この作品がある場所は四谷文化センター
Googleストリートビューで… たまたまそこを通りかかったマスクをしたおっちゃんの方がインパクト強いゾ(^o^;
「圓鍔 勝三 タクト」で画像検索すると…
長野にもあるんですね。⇒タクト|長野市の野外彫刻
※この『タクト』は府中市「彫刻のあるまちづくり」事業17作品の中の一つです。
« 府中・街中のオブジェ…『月に吠える’94』手塚登久夫…押立公園 | トップページ | 府中・街中のオブジェ…『ロバと象』バリー・フラナガン…北府中公園 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ビー玉【宙玉レンズ】で【初日の出】を撮った(2023.01.01)
- 午後3時に最低気温!なぜ?(2022.11.23)
- 「木綿子」を「ゆうこ」と読みますが、なぜ「木綿」が「ゆう」なの?(2022.07.07)
- 10年前【すっとびボール】を20個作って、半円形/円形に並べてた~(2022.06.24)
- 東京国際ミネラルフェア2022(新宿)3年ぶりに行ってきた~『三角広場』は初めて(2022.05.27)
« 府中・街中のオブジェ…『月に吠える’94』手塚登久夫…押立公園 | トップページ | 府中・街中のオブジェ…『ロバと象』バリー・フラナガン…北府中公園 »
コメント