博物ふぇすてぃばる!3 で「ネオジム磁石はすごいゾ!」語ってきた~
博物ふぇすてぃばる!2016/7/23(土) ブースD-41【正多面体クラブ】で出展して、「ネオジム磁石はすごいゾ!」を語ってきた~
10時設営開始、11時開場~17時半まで、7時間半、ずっと立ちっぱなし(お昼・トイレ休憩なし)で、サイエンスコミュニケーションしてきましたよ~ とっても疲れましたけど、楽しかった~(^o^)
博物ふぇすてぃばるに来たリカタンず原さんの感想…「関野さんのとこだけ他と異質でしたよ」←これは私にとっては好評価(^o^)
博物とは…『狭義には動物・植物・鉱物(岩石)など(博物学における「界」は動物界・植物界・鉱物界の「3界」である)』
博物ふぇすてぃばる!の出展は↑これ系が大多数。
博物とは…『自然に存在するものについて研究する学問。 広義には自然科学のすべて。』←私の認識はこっち。だって、博物館に展示されているのは動物・植物・鉱物だけじゃないよ~ だから、博物ふぇすてぃばる!に「ネオジム磁石はすごいゾ!」で出展してきました。
「ネオジム磁石はすごいゾ!」の実験を見て、説明を聞いて、「面白かったです」「楽しかったです」と言ってくれた人多数(^o^) しかし、実験キットの売りに結びつかなかったのが課題。。。
帰り道… 売れ残りの重い荷物を重く受け止め反省会(^^;
来年はこうしよう!というアイディアは出ましたので、また来年、博物ふぇすでぃばる!にエントリーします。
※関連記事
・博物ふぇすてぃばる!3 ガクモンからエンタメ☆1日出展枠 28票…ネオジム磁石はすごいゾ!
・博物ふぇすてぃばる!2015出展してきました~
・ネオジム磁石で4つの実験が出来るキット…博物ふぇすてぃばる!2015
・博物ふぇすてぃばる3…ガクモンからエンタメ★ネオジム磁石はすごいゾ!
次回のために、今回(前回)の販売数/用意した数を記録しておきます。
●ネオジム磁石はすごいゾ! | 12/40 | (26/60) |
●鏡の中のサッカーボール | 5/40 | (10/60) |
●ビー玉正12面体オブジェ | 0/8 | (0/9) |
●ビー玉逆立ちゴマ | 16/50 | (5/50) |
« 博物ふぇすてぃばる3…ガクモンからエンタメ★ネオジム磁石はすごいゾ! | トップページ | 円形コドンテーブルのコースター (ori) 博物ふぇすてぃばる!3 »
「クラブ活動」カテゴリの記事
- 鏡の中のサッカーボールとビー玉万華鏡を作ろう! ワークショップの準備作業(2025.05.23)
- 鏡の中のサッカーボールとビー玉万華鏡を作ろう!@世田谷区立教育総合センター(2025)(2025.05.24)
- コーナーキューブを作って「ダ・ヴィンチの星」を見てみよう@せたがやだいた自然科学教室(2025.05.11)
- コーナーキューブを作って「ダ・ヴィンチの星」を見てみよう@川口市立科学館(2025.02.11)
- 【ダ・ヴィンチの星】ペーパークラフトを作ろう@川口市立科学館(2025.01.11)
« 博物ふぇすてぃばる3…ガクモンからエンタメ★ネオジム磁石はすごいゾ! | トップページ | 円形コドンテーブルのコースター (ori) 博物ふぇすてぃばる!3 »
コメント