多磨霊園の桜
桜が満開ですね w(^o^)w
・大國魂神社のしだれ桜 や
・府中・東郷寺の枝垂桜(シダレザクラ)を見るなら朝がよい などの桜の記事を書いておいたら、この時期「大國魂神社 桜」や「東郷寺 桜」で検索して訪れる人がぽつぽついる。
ならば、「多磨霊園」の桜も載せとかなくちゃ~(^o^)
※この写真は2014/04/05撮影(今年は…今日は曇り空なので、まだ桜の撮影には行ってません)
上の写真をもっとアップで↓
わぁ~w(*゚o゚*)w
満開の桜(ソメイヨシノ)はスゴいね~
↓桜のトンネル~
多磨霊園には約1600本の桜が植えられているそうで、ソメイヨシノだけではなく、いろいろの桜があります。
この桜はなんという桜か? 私には分かりませんが、ピンクの蕾が「これから咲くよ!」って、可憐でカワイイ感じがします(^_^)
↓しだれ桜もあります。
多磨霊園では桜を観賞するだけでなく、バードウォッチングもできます。
この野鳥は「ヒヨドリ」かな?
多磨霊園の中の桜も凄いのですが、参道の桜並木も凄いです。
2014/04/05 桜のトンネル…多磨霊園南参道
« 2015/4/4は皆既月食…赤い月が見られる~! | トップページ | 夜桜…府中市民桜まつり »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 多摩美術大学 卒業・修了制作展(2021 B日程)に行ってきた(2021.03.15)
- #海洋プラスチック ごみ発生量のデータを読む(2021.03.14)
- ガラス教育機関合同作品展(第14回 2021年3月)に行ってきた(2021.03.10)
- JOSHIBISION 2020(女子美術大学卒業制作展)に行ってきた(2021.03.02)
- 藝大卒展2021 お気に入りの25作品(76枚の画像)(2021.01.29)
コメント