« 宇宙最大の爆発天体『ガンマ線バースト』BLUE BACKS | トップページ | 由比ヶ浜の空に鯉のぼり~ »

2014年4月16日 (水)

月暈(つきかさ:Moon halo)

これも月暈(つきかさ:Moon halo)かな~?
Moon_halo
仕事帰り、最寄り駅で降りて歩いているとき、ふと空を見上げると… 満月に薄雲がかかって、月の周りの暈(かさ、halo:ハロー)がなかなかイイ雰囲気だったので、コンパクトデジカメで(手持ちで)撮影しました。

参考リンク⇒暈 - Wikipedia
あ~!
「月暈」で画像検索したら~
Moon_halo_google

これは美しい~w(*゚o゚*)w
久々に「科学の美の壺」を見つけた~(^o^)
※「科学の美の壺」 の記事…
LSS(Large Scale Structure:宇宙の大規模構造)扇子
放散虫…キレイ~ ケイ酸質の骨格が多面体だよ~
アンモナイトの縫合線
アンモナイト猫(科学じゃないけど(^o^;)
LSI回路パターンの美…今日の科学の美の壺
ナイカ結晶洞窟は水晶じゃなくて透石膏なのか~
「天空の鏡」ウユニ塩湖は海が隆起してできた~

※コンパクトデジカメ CASIO EXILIM EX-ZR20 で撮った記事…
金環日食をコンパクトデジカメ+日食グラスで撮った~

« 宇宙最大の爆発天体『ガンマ線バースト』BLUE BACKS | トップページ | 由比ヶ浜の空に鯉のぼり~ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 宇宙最大の爆発天体『ガンマ線バースト』BLUE BACKS | トップページ | 由比ヶ浜の空に鯉のぼり~ »

フォト
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

Google AdSense


無料ブログはココログ

blog parts

  • ココログカレンダーPlus HTTPS対応