雹(ひょう)と霰(あられ)の違い… じゃ、雪は?
2013/12/20 13:20 東京都府中市で霰(あられ)が降りました~
雨音が大きいね~と窓の外を見ると…
雪じゃなくて雹(ひょう)が降ってきた~!あ、もしかして霰(あられ)?
ま、それはおいといて~ 動画で撮影… 手ぶれしてますけど(^^;
雹(ひょう)と霰(あられ)の違いは?…
直径が5ミリ以上の氷の粒が雹(ひょう)で、5ミリ未満は霰(あられ)。
じゃ、今降ってるのは霰(あられ)だ!
…と検索してたら~ あ、もうやんだ。しかも地面に転がっていた白い粒も消えてる・・・
雹(ひょう)と霰(あられ)の違いは分かったが、霰(あられ)と雪の違いは何だ?
…そのものズバリ書いてるページがないけど
…色々見てると~
2~5ミリが霰(あられ)
…ということは~ 2ミリ未満が雪?
※「霰(あられ)と雪」で検索すると…『2~5ミリ』という記述が出てくるのですが、気象庁|降水のページには5mmは出てきますが、2mmは出てきません。
ということで、霰(あられ)と雪をどこで線引きするのかは不明です(^^;
※2014/6/13 12:10 東京都府中市で雹(ひょう)が降った~ 氷の粒の最大直径2cm
※動画をYouTubeにアップロードして、再生確認して~ 再生終了するとYouTubeがお薦めしてきた動画がコレ↓一本だけ(まだアップロード直後だから?)
※その後、再生すると他の動画をお薦めしてくるのだが、この時はこの1本
『天空の城ラピュタ - 君をのせて(800人合唱ver) 』
ん~!感動!!
※関連?記事
・コーナーキューブ⇒正8面体⇒天空の城ラピュタの飛行石
・TAKE FIVE ⇒ エレクトーンを演奏している人の『脳』ってどうなってるの?
« 工作用ハサミにはキッチンハサミがお薦めです | トップページ | Googleで「Christmas」で検索すると… サンタさんが! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 武蔵府中熊野神社古墳まつりで…まりこふんさんの歌に思わずうるうる(2024.10.13)
- 武蔵府中熊野神社古墳ライトアップを見に行ってきた~(2024.10.09)
- 高尾山薬王院大本堂の阿吽の天狗は、どちらも大天狗で、烏天狗と鼻高天狗の姿(2024.01.06)
- 大國魂神社【からすみくじ】まえうしろ … デザインあneo 風に(2024.01.02)
- ビー玉【宙玉レンズ】で【初日の出】を撮った(2023.01.01)
« 工作用ハサミにはキッチンハサミがお薦めです | トップページ | Googleで「Christmas」で検索すると… サンタさんが! »
コメント