ハート型のさつまいも(Heart-shaped sweet potato)
私の実家(神奈川県秦野市)ではさつまいもを栽培してます。
うちの両親自慢のさつまいもです。
さつまいもの食べ方は、焼き芋にするより、蒸かして食べる方が好きだな~(あと、天ぷら)
↓蒸かしたてのさつまいも
丸々と太くなくて、細いだろう↑って… そうなんですよ~
みなさんが「このさつまいもは美味しい!」「このさつまいもを食べちゃうと、他のさつまいもは食べられない」と大人気なので、家で食べるのはこういう細いさつまいも(^^;
でも、同じ畑でできたさつまいもですから、美味しさは同じですよ。
それに、細いと食べるのも楽。スティック菓子のように、皮もむかずにそのまま食べてます(^_^)
で、半端もんのさつまいもは細いのばかりじゃなくて、変わった形の物もあります。
それがコレ↓ハート型のさつまいもですw(*゚o゚*)w
ん~ スイートポテト~!(^o^)
関連記事:ピカチュウトマト
« Googleで「Christmas」で検索すると… サンタさんが! | トップページ | 心臓は胸の中央にあるんです。左側じゃなくて… »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 多摩美術大学 卒業・修了制作展(2021 B日程)に行ってきた(2021.03.15)
- #海洋プラスチック ごみ発生量のデータを読む(2021.03.14)
- ガラス教育機関合同作品展(第14回 2021年3月)に行ってきた(2021.03.10)
- JOSHIBISION 2020(女子美術大学卒業制作展)に行ってきた(2021.03.02)
- 藝大卒展2021 お気に入りの25作品(76枚の画像)(2021.01.29)
« Googleで「Christmas」で検索すると… サンタさんが! | トップページ | 心臓は胸の中央にあるんです。左側じゃなくて… »
コメント