この手まりは美しい~!『松本手まり』
正20面体の地割りの手まりはないものかと「手まり」で画像検索していたら…
↓この画像を見つけました。
⇒手まり|オオムラ ←リンク切れです。
あ!この前作った「グラデーションかごめボール…丸ビーズ360個の正20面体」に似てる~
あ~でも、地割りは正12面体だ。正20面体の地割りの手まりはなかなか無いね…
でも、「手まり|オオムラ」の下半分に出ている手まりの数々…『こちらは 手まり500作品を集めた 「手まり展」の様子です。』を是非ご覧ください。
美しい~!特に一番下の3つの作品は、その緻密さが半端じゃないです。スゴイです!
※「てまり」関連の記事
・立方八面体と正八面体の手毬(てまり)
・正十二面体と正六面体の手毬(てまり)
・正多面体てまりコレクション
・びんの手まり 滋賀県愛荘町
・松江藍てまり 亀甲刺し
※「てまり」っぽい紙の工作
・正20面体ボール…紙で作るクリスマスオーナメント
※2015/05/14追記
正20面体の地割りの『松本手まり』を見つけました~
⇒酒井明子の『松本手まり』 ←リンク切れです。
このページの №12, 23, 25, 26 が正20面体の地割りの手まりです!№26の手まり、三角形の幾何学模様がイイ~(*゚o゚*)
« 今日のASIMOくんたち…まとめ | トップページ | びんの手まり 滋賀県愛荘町 »
「コレクション」カテゴリの記事
- 菱形30面体サイコロころころ(2024.01.08)
- 貝殻・木の実・草の実コレクション100瓶を並べたMyミュージアム(2024.01.01)
- 東京国際ミネラルフェア2023(新宿 三角広場)で、今年もアンモナイトを買ってしまった(2023.05.26)
- 正多面体てまりコレクション2020(2020.01.01)
- 地球に酸素をもたらした生物の化石『ストロマトライト』…2013ミネラルショー(池袋)(2018.10.15)
コメント