今日のASIMOくんたち(パラパラ踊り,変身,ウルトラマン/7…)
今日のASIMOくんたち(オリンピック)がシンクロナイズドスイミングで終わっていたので…
↓これもシンクロ?
2008/9/1
シンクロでこんなポーズしないよね~
その次が↓これだったので、阿波踊り?
2008/9/4
阿波踊りじゃなくて、ASIMOくんステージの前に張ってある女の子二人が踊ってるやつ。
「パラパラ踊り」のようです。いや~おじさんはパラパラ踊りなんて知らなくてね~(^^;
2008/9/8
ASIMOくん「変~身!」
2008/9/11
ウルトラセブン…アイスラッガー ※ASIMOくん両手を合わせる動作は苦手かな?
ウルトラマン…スペシウム光線 ※ASIMOくんこのポーズも難しい(^^;
2008/9/19
ASIMOくん相撲を取る 「のこった、のこった~」
2008/9/26
パスケットボールをプレイするASIMOくんたち
※ボールは王立科学博物館(食玩)でダブった月
※ボールの下にあるのは王立科学博物館(食玩)の銀河(ガラスキューブにレーザ加工で銀河が刻まれたもの) この銀河キューブだけはいくつダブってもガッカリしなかったな~「もっと欲しい~」って、コンビニをくまなく回り、箱の上からの手触りと重さで「これは銀河だ!」と、3つほどゲットしました(^o^)
2008/10/27
後ろの人の膝に前の人が腰掛け、その人の膝にまた人が腰掛け… これを続けて輪になって座るの←これって何座りって言うんでしょうね~?
しかもASIMOくんランドセルしょったままだから、お尻で腰掛けるんじゃなくて、ランドセルで腰掛けてますね~(^^;
長らく連載してきました「今日のASIMOくんたち」もこれで終わりです。お楽しみいただけましたでしょうか(^_^)
※監督・振り付け師は(私じゃなくて)熊田おにいさんでした~
« 今日のASIMOくんたち(オリンピック出場?) | トップページ | 今日のASIMOくんたち…まとめ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 多摩美術大学 卒業・修了制作展(2021 B日程)に行ってきた(2021.03.15)
- #海洋プラスチック ごみ発生量のデータを読む(2021.03.14)
- ガラス教育機関合同作品展(第14回 2021年3月)に行ってきた(2021.03.10)
- JOSHIBISION 2020(女子美術大学卒業制作展)に行ってきた(2021.03.02)
- 藝大卒展2021 お気に入りの25作品(76枚の画像)(2021.01.29)
コメント