« ダイヤモンド結晶構造模型を作る…HGS分子構造模型B型セット | トップページ | ホルター心電計で睡眠時の体位も分かっちゃう! »

2013年1月18日 (金)

おもちゃのカンヅメ 確率 (国立科学博物館「チョコレート展」)

国立科学博物館で「チョコレート展」を開催している。(2013/2/24まで)
去年、NHK Eテレで「極める!加藤夏希のチョコ学」という番組があって、へ~チョコレートも科学だね~!と思ったので見に行ってきました。

あ~「極める!加藤夏希のチョコ学」の内容はこちらのページによくまとめられています。
加藤夏希のチョコ学 知恵の結晶チョコレート作り NHK 極める!より
「チョコレート展」の科学的な部分は↑こちらのページを読めばカバーされてますね~ 「チョコレート展」に行く時間のない人はこちらのページをどうぞ(^^; 「チョコレート展」を見に行く人も、行く前にこちらのページを読んで予習しておくと「チョコレート展」がより楽しめます(^^)v
「チョコレート展」の展示の半分は「極める!加藤夏希のチョコ学」とかぶるのですが、残り半分はかぶりません。順路を進んでいくと、科学的な説明のところは比較的スムーズに流れるのですが、あるコーナーから人が滞留します。それが、日本のチョコレートメーカー各社(明治,森永,ロッテ,グリコ,不二家)の展示。あ~こういうパッケージのチョコあったね~懐かしい~! へ~おもちゃのカンヅメってこんなに色々あったんだ~昔は缶切りで開ける缶詰だったんだ~! コアラのマーチってこんなにいっぱい(何百種類)コアラのデザインがあるんだ~!…と、このコーナーで人が滞留してしまうのです。
そして最後は「チョコレート展」おみやげコーナーです。チョコレートメーカー各社とタイアップしているのでしょう。各社のチョコが山積みです(^^;
で、さっき見たおもちゃのカンヅメを思い出し、チョコボールの山を見たら…
チョコボールを大人買いしたら、金のエンゼル(1枚)か銀のエンゼル(5枚)が入っていて、おもちゃのカンヅメ当たらないかな~? と思いましたが、賢明にもチョコボールを大人買いするのはやめときました(^^;
でも、実際やったらどうなの?誰かやってるよね?
「おもちゃのカンヅメ 確率」で検索して出てきたこのページ
おもちゃのカンヅメ当選確率を調査する
チョコボールを100箱大人買いして、当選確率を調査しています。素晴らしい!
このページのおバカな調査に真摯に取り組む姿勢には好感が持てます。私は大笑いしながら読ませていただきました(^O^)

こちらのページでもチョコボール100箱大人買いしてます。参考になります(^o^)
「おもちゃのカンヅメ」を当てるには、森永チョコボールを何箱買えばよいのか?

そういえば家にもおもちゃのカンヅメ未来缶」があったのでした~
Mirai kara ochitekita kanzume
『未来から落ちてきたカンヅメ』
下の名刺入れ(メタリックカードケース)は未来缶に入っていたものの一つ。
『あなただけのナンバー入りだよ』 019761 ←コレ、私が愛用してます(^o^)

家には「過去缶」もあったのだが… どこにいっちゃったんだろう?
あ~!「おもちゃのカンヅメ当選確率を調査する」によれば、おもちゃのカンヅメを2個当てるには、チョコボールを100箱買わないといけないのだが…そんなに買ったのか? チョコボールを食べていたのは二人の息子たちとカミさんで、私はそんなに食べてない(^^;

おもちゃのカンヅメのコレクターもいるよね~と検索してみると… こちらのサイトのコレクションが充実してました。
おもちゃのカンヅメ クロニクル
「現在27缶大公開中!!!」
「※現在入手できるおもちゃのカンヅメの中身は掲載していません。」
ん~おもちゃのカンヅメについて検索してると、なんか現在入手できるおもちゃのカンヅメの中身は森永製菓が極秘にするよう秘密裏に動いているような気がする~

「チョコレート展」を見に来ている人は女性が多かったです。バレンタインデー前だからですね。国立科学博物館もバレンタインデーに合わせて「チョコレート展」を企画したんだな。そういえば「極める!加藤夏希のチョコ学」も2012/2/6放送でバレンタインデー前だった。


※その後…→おもちゃのカンヅメ「過去缶」を発掘

« ダイヤモンド結晶構造模型を作る…HGS分子構造模型B型セット | トップページ | ホルター心電計で睡眠時の体位も分かっちゃう! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ダイヤモンド結晶構造模型を作る…HGS分子構造模型B型セット | トップページ | ホルター心電計で睡眠時の体位も分かっちゃう! »

フォト
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

Google AdSense


無料ブログはココログ

blog parts

  • ココログカレンダーPlus HTTPS対応