銀の匙の箱にコロボックル校長と子犬の副部長がいた~
銀の匙 Silver Spoon の特製スプーンは3つの箱にそれぞれ入れておくと取り出すのが面倒なので、小さい箱に4本まとめて入れているのだが、その小さい箱を開けたら、箱のベロにコロボックル校長がいる~!ということに今日気が付いた(^^;
反対側は? 副部長だ~
コロボックル校長
副部長(八軒くんが拾った子犬)
ところで、箱のこの部分って「ベロ」って言うんだよね?
念のため「箱のベロ」で画像検索してみたら・・・ こんなページを見つけた → 中島みゆきのチューインガム! そんなものがあったんですか~
« 銀の匙 Silver Spoon 5 栞つき | トップページ | 立方八面体と正八面体の手毬(てまり) »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 樹村みのり『冬の蕾―ベアテ・シロタと女性の権利―』…憲法の男女平等はここから…(2020.07.30)
- 1980年代は少女漫画の黄金期だったのか~と、マイコレクションを並べてみた(後編)…倉田江美、樹村みのり、清原なつの(2020.07.28)
- 1980年代は少女漫画の黄金期だったのか~『ぶ~け』コミックス…松苗あけみ、内田善美、倉持知子 『マーガレット』コミックス…くらもちふさこ(2020.07.27)
- 内田善美『草迷宮・草空間』あけみちゃん(2020.07.26)
- 松苗あけみの【少女まんが道】がメチャ面白かった~(2020.07.25)
コメント