« トンガリくん消しゴム(多面体パズル) | トップページ | 京王線 総合高速検測車 Dynamic Analytical eXpress »

2012年8月 6日 (月)

20・12面体ランプ

飲み会の帰り道で発見した 20・12面体ランプです。
Icosidodecahedron_lamp1
もっとアップで…
Icosidodecahedron_lamp2
ほら、20・12面体(正五角形が12面で、正三角形が20面)でしょ(^o^)
え、裏側が見えないから確認できないって(^^; じゃ、Wikipediaの二十・十二面体と見比べてくださいな。

撮影日時:2010/7/28 23:04
場所:東京駅八重洲南口まで約5分あたり だったかな?

※関連記事
大人の科学「AKARI折り紙」は十二・二十面体と立方八面体
紙のランプシェード<20・12面体>…東急ハンズ渋谷店で

« トンガリくん消しゴム(多面体パズル) | トップページ | 京王線 総合高速検測車 Dynamic Analytical eXpress »

コレクション」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« トンガリくん消しゴム(多面体パズル) | トップページ | 京王線 総合高速検測車 Dynamic Analytical eXpress »

フォト
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

Google AdSense


無料ブログはココログ

blog parts

  • ココログカレンダーPlus HTTPS対応