« 台風がどんどん加速してるよ~ ママ | トップページ | テンセグリティ 工学院大学 理科教室バージョン »

2012年6月23日 (土)

アランチューリング誕生100周年Doodleパズルを解く

今朝PCを起動すると…Googleのトップ画面のDoodleがまた動いてる。
今日は何の記念日だ?
テープに 0 と 1 が並んで、テープが左右に動いて中央の 0/1 が書き換わる…
お~!これはチューリングマシンじゃないですか~!
Doodle画像の上にマウスを載せてクリックすると、いつもは記念日に関する検索結果が出てくるのだが、今日はコレ↓
Turing00
チューリングマシンでアルゴリズムを組むパズルです。
右上の[01011]が求める結果。中央のテープ[00010]を[01011]と書き換えるアルゴリズムを下段で組みます。
(←)(→)はテープ中央の四角い枠の読み書きヘッドを左右に動かす命令。
(0)(1)はヘッドの位置のテープを 0/1 に書き換える命令。
黄色い部分をクリックすると命令を変更できる。
この問題の場合、ヘッドを1つ左に移動して(1)に書き換え、右に3つ移動して(1)に書き換えればよいので、答えのアルゴリズムはこうなる↓
Turing01
三角のPlayボタンをクリックすると、プログラム(アルゴリズム)が実行され、
正解するとGoogleのロゴの1文字がカラー表示され、次の問題が示される。
Turing02

この黄色いボタンは条件分岐。「0なら下へ」という命令。
この問題の場合、「空白なら下へ」とすればよい。
第1ラウンドの問題は比較的簡単。
全問(Googleの文字数=6問)正解すると、それまでの問題と解答がリプレイされ…
アラン チューリング」の検索結果画面が出る。。。 え?それだけ?
全問正解した人だけが見られる画面とかないの~?
…とおもいつつ、第2ラウンドをやってしまう私(^^;

第2ラウンドは難易度上がってます↓
Turing1

この問題の場合、書き込み命令は(1)しかないので、(1)をしかるべきところに書き込むように条件分岐命令を設定すればよい。解答↓
Turing2

次の問題↓
Turing3

さらに難易度が上がっているような… 長考… 解答↓
Turing4

全問クリアすると、Googleロゴがカラーになります(^o^)
Turing5

※あ~!パズルを解いて、このブログを書いていたら昼過ぎだ~!
貴重な休日の時間を予定外のことに使ってしまった(^^;



※2024/04/23 珍しくこの記事が人気記事ランキングに入ってきたので、ちょっと追記
過去のDoodleはGoogleのサイトに保存されていたと思うので「アランチューリング誕生100周年doodle」で🔍したら、ありました😊
Alan Turing's 100th Birthday Doodle|Google Doodles
このページの先頭に表示される[GOOGLE]の画像をクリックすると、チューリングマシンのパズルをプレイできます。
でも、第2ラウンドには行けなかった💧
第1ラウンドをクリアすると、右上のボックスがクリック可能になり、
Googledoodleturingmachine01
ここをクリックすると、もっと複雑なアルゴリズムのチューリングマシンが動いているのですが…
Googledoodleturingmachine02
👆これが何を計算しているのか? 今のところ不明💧 ステップ実行とかできないし、最初からリプレイするには もう一度やり直しになるので、そこに時間を費やしてるわけにはいかないし😅


Wikipedia アラン・チューリングで、誕生日(6月23日)と 命日(6月7日)とかを確認しておきましょう。

※アラン・チューリングの関連記事
2015/06/01 目がテン!大実験…オセロの石で生き物の模様を作ってみよう!
Megaten150503c
チューリング・パターン - Wikipedia より…『イギリスの数学者アラン・チューリングによって1952年に理論的存在が示された自発的に生じる空間的パターンである。』


※その後の Google Doodleの記事
2012/09/08 スタートレック 46周年 Doodle
2012/10/15 今日のDoodle(ホリデーロゴ)は夢の国のリトル・ニモ … 長い~
2012/10/16 今日のDoodleは田中久重 生誕213周年…からくり人形
2013/02/14 今日のDoodleはバレンタインデー観覧車でカップリング
2013/02/16 Googleロゴが小惑星 2012 DA14 をよけた~
2013/02/19 今日のDoodleは「ニコラウス・コペルニクス 生誕 540 周年」
2013/04/15 今日のDoodleは「レオンハルト オイラー 生誕306周年」
2013/07/25 今日のDoodleは「ロザリンド フランクリン 生誕93周年」
2014/07/18 今日のDoodleネルソン・マンデラ…「教育」…森薫「エマ」ケリー先生
2015/03/23 『エミー ネーター 生誕133周年』Doodle効果
2016/02/08 『ドミトリ メンデレーエフ 生誕 182 周年』 Doodleにツッコミを入れてみる
2018/04/30 今日のDoodleは「カール・フリードリヒ・ガウス 生誕241周年」
2019/05/05 「令和最初の子どもの日」のDoodleは『ジオデシックドーム・ジャングルジム』だ~!


※こんなのあった!
「Googleチューリングマシン」のコード公開|WIRED

« 台風がどんどん加速してるよ~ ママ | トップページ | テンセグリティ 工学院大学 理科教室バージョン »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 台風がどんどん加速してるよ~ ママ | トップページ | テンセグリティ 工学院大学 理科教室バージョン »

フォト
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

Google AdSense


無料ブログはココログ

blog parts

  • ココログカレンダーPlus HTTPS対応