« 南町小学校・けやきッズまつり 「ネオジム磁石はすごいゾ!」 | トップページ | ふしぎ発見科学教室「正多面体ペーバークラフト」 »

2011年2月19日 (土)

府中市青少年の科学体験フェスティバル「ビー玉正4面体逆立ちコマ」

科学体験クラブ府中での自分の活動記録(出展報告書)を載せています(2012年5月)

Fig02

イベント:府中市青少年の科学体験フェスティバル
アイテム:ビー玉正4面体逆立ちコマ
日時:2011/2/19(土)10:00~15:00
場所:中央文化センター 3階 第4会議室
アイテム出展責任者:関野
アイテム出展協力者:大槻,クラブ外の協力者:14人(日新小,明星大どろんこ)
アイテム参加者:450人

参加者450人は、私がこれまでやった中で、新記録です!(^o^)v
参加者が多けりゃいいってもんじゃありませんが、450人もスムーズに対応できたことが今回の成果かな。
接着剤が固まるまで40分かかるので、引換券で40分後に…という流れで、
引換担当は一人で大丈夫だろうと思っていたのですが、協力者が14人いたので
12人に指導役を、2人に引換を行ってもらったのですが、
450人が次々に引換に来ると、一人じゃ手に余る状況で…
引換担当が2人いたので、これがスムーズに対応できたポイントの一つだったと思います。



※関連記事
2020/01/19 ビー玉正4面体逆立ちゴマの作り方/ビー玉の接着方法
2016/09/01 ビー玉正4面体逆立ちゴマ…RikaTan 2016 10月号

« 南町小学校・けやきッズまつり 「ネオジム磁石はすごいゾ!」 | トップページ | ふしぎ発見科学教室「正多面体ペーバークラフト」 »

科学体験クラブ府中」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 南町小学校・けやきッズまつり 「ネオジム磁石はすごいゾ!」 | トップページ | ふしぎ発見科学教室「正多面体ペーバークラフト」 »

フォト
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

Google AdSense


無料ブログはココログ

blog parts

  • ココログカレンダーPlus HTTPS対応