« サイエンスアゴラ2010「ネオジム磁石はすごいゾ!」 | トップページ | 府中市青少年の科学体験フェスティバル「ビー玉正4面体逆立ちコマ」 »

2010年12月 4日 (土)

南町小学校・けやきッズまつり 「ネオジム磁石はすごいゾ!」

科学体験クラブ府中での自分の活動記録(出展報告書)を載せています(2012年5月)

イベント:南町小学校「けやきッズまつり」
アイテム:ネオジム磁石はすごいゾ!
日時:2010/12/4(土)10:00~12:00
場所:南町小学校
アイテム出展責任者:関野
アイテム出展協力者:原,クラブ外の協力者:3人
アイテム参加者:約100人

サイエンスアゴラでやったのと同じ様に、1回30分で入れ替え4回
サイエンスアゴラは親子連れだったので、30分でギリギリ収まったが、小学生だけだと30分で収まらない。
特に低学年の回は、時間オーバー
※協力者への事前実演・説明で一人のお父さんが「これ、大人向けにやってもいいですよね
そうなんですよ~大人の方が科学的説明を理解できるから、より楽しめるんですよ~

◎「ネオジム磁石はすごいゾ!」の材料は残り20個弱となりました。
2月のフェスティバルで300個、8月の戸田で300個用意して、計600個を1年間でほぼ使い切りました。
今年は「ネオジム磁石はすごいゾ!」を600人に広めた年でした(^_^)

« サイエンスアゴラ2010「ネオジム磁石はすごいゾ!」 | トップページ | 府中市青少年の科学体験フェスティバル「ビー玉正4面体逆立ちコマ」 »

科学体験クラブ府中」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« サイエンスアゴラ2010「ネオジム磁石はすごいゾ!」 | トップページ | 府中市青少年の科学体験フェスティバル「ビー玉正4面体逆立ちコマ」 »

フォト
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

Google AdSense


無料ブログはココログ

blog parts

  • ココログカレンダーPlus HTTPS対応