府中市青少年のための科学体験フェスティバル「ネオジム磁石はすごいゾ!」
※科学体験クラブ府中での自分の活動記録(出展報告書)を載せています(2012年5月)
イベント:平成21年度府中市青少年のための科学体験フェスティバル
アイテム:ネオジム磁石はすごいゾ!
日時:2010/2/13(土) 10:00~15:00
場所:住吉文化センター 2階講堂
アイテム協力者:科学体験クラブ 吉田正雄さん,9小PTA:8名,先生:3名(午前または午後)
アイテム参加者:230人
アイテムの内容:ネオジム磁石を使った4つの簡単だけどおもしろい実験をしました。
(1)ガウス加速器
(2)磁石がゆ~っくり落ちるパイプ
(3)超簡単モーター
(4)ネオジム磁石を安全に持ち帰る方法
2009/05/23(土)ふしぎ発見科学教室「磁石で遊ぼう」で、「わ~回った! え?なに? お!すげー! わ~面白い」と大盛況だったアイテムを今回のフェスティバルでやってみました。
このアイテム、おもしろいだけじゃなく、「なぜ? どうして?」という言葉が自然と出てきます。
協力者全員にそれを説明できる知識を身につけてもらうのは無理があるので、「なぜ?を知りたい人は、あそこに立っている緑のエプロンの人に聞いてね~」と振ってもらいました。
意外と質問に来る子供が多くて、私はず~っと説明しっぱなし。。。
終わったときには(今年もまた)声が嗄れていました(^^;
最近のコメント