ぶしぎ発見科学教室「モーフィング(渦巻きのイリュージョン)」
※科学体験クラブ府中での自分の活動記録(出展報告書)を載せています(2012年5月)
イベント:ぶしぎ発見科学教室
アイテム:モーフィング(渦巻きのイリュージョン)
日時:2002/10/26(土) 13:30~16:00
場所:府中グリーンプラザ B1F 教室
出展責任者:関野展寿
アイテム参加者:13人
▼アイテムに対しての所感
工作自体は簡単なので、従来どおりで特に問題なし。
このアイテムは他の「錯視」現象と併せてやってみたい。
※この当時は、日本科学協会の「体験学習指導者の養成」事業での研修会で「モーフィング」という名前で紹介されたアイテムなので「モーフィング」というタイトルをつけていましたが、ソフトウェア技術者の私としては…「え~モーフィングってそれじゃないよ!」と思ったので、「渦巻きのイリュージョン」というサブタイトルをつけてました。それ以降は「モーフィング」というタイトルはやめて「うずまきのイリュージョン」というタイトルでやってます。
これ「運動残効」という錯視なので「イリュージョン」です。
最近のコメント